はじめてのアメリカの小学校 セミナー 

これからアメリカの公立校に我が子を通わせる日本人親の皆さま!

 お⼦さんが初めてアメリカの⼩学校(エレメンタリースクール)に⼊学するというとき、日本で生まれ育った親にとっては、「学校のしくみがよく分からない」「英語でのやりとりが不安」など、⼼配も多いのではないでしょうか?

 この動画では、アメリカの現地校⽣活を始めるにあたって、知っておきたい基本情報を分かりやすくご紹介します。

 ・⽇本とアメリカの学校制度のちがい・学校⽣活でよく使われる「英語の表現」

・「必要な学⽤品」や「年間⾏事」のポイント

・⽇本⼈家庭だからこそできる 学校⽣活を楽しむためのコツ

  また、TASKIメンバーが、LAサウスベイで子育てしてきたり、生徒として学校に通ったり、アフタースクールセンターの運営をしている中で経験してきたことを通して、 現地校の年中行事や、学校生活の一日の流れ、先生との上手なコミュニケーションの取り方、英語の習得など「ほんとのところどうなのか」のアドバイスをお伝えします。

※主にLAサウスベイのトーランス学校区(TUSD)・パロスバーデス学校区(PVUSD)の情報を中心にお話しします。 (運営費補助のための$10からのドネーションを皆様にお願いしています。)

動画お申し込みは、下記のフォームよりお願いいたします。